40代の転職が「みじめで、厳しい」と思う人がやりがちな大きな誤り

📘 この記事のレベル

初心者
難易度
解決時間
記事を読むのに必要な時間

約 7 分

こんにちは、慎です。

40代で転職活動を始めると思ったほど企業を選べず、進めるのが難しいという悩みを抱えたことってありませんか?

結論、その難しさを感じる理由は「誤った方法で転職活動を進めている」だけのことが多いです。

私自身、仕事として40代の方の転職支援も多数していますが、多くの方が転職成功を実現しています。

また、昨今では「40代の積極採用」を推進する企業も多くなっています。そのため、むしろ転職の選択肢が広がったと感じる方も多いようです。

Fさん

じゃあ、なんで40代の自分は転職活動がこんなに難しいと感じるの?

この疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。

それは冒頭でもお伝えをさせていただきましたが、転職の仕方に問題があります。

おそらく、40代の方は下記のような方が多いのではないでしょうか。

  • 既婚者であり、子供もいるため、土日は家族に時間が取られる…
  • 持ち家でローンもまだまだ残っているため、生活費を切り詰めながら家計をやりくり…
  • 持ち家のため、転居等々はできないため、転勤がある転職などは不可…
  • 子供の教育費用も嵩むようになってきていて、生活は年々苦しくなるばかり…
  • 自分の趣味もあるが、かけられる時間も小遣いも僅かで満足するほど趣味を楽しめない…

こんな方を想定してお話をします。

この方が転職をするとしたら、きっとこんな感情を持つのではないでしょうか。

  • 生活レベルを保つため年収は落とせない
  • 住居も持ち家のため、転勤はできない
  • 体力的に長時間の過酷な労働状況は難しい
  • 転職活動に時間を多くかけられない

この悩みを抱えた方が多いのではないでしょうか。

この方が転職活動をしても「条件は変えられないし、時間もない」と考えるのは普通ですよね。

転職をする際に抱える制約条件が多いのが40代の特徴ですよね。

当然、転職活動をする際には下記の条件を満たす求人を探しますよね。

  • 生活レベルを下げない年収を得られる会社
  • 転勤なく、残業が少ない勤務が可能な会社

さらに、限られた時間の中で「良い会社を見つけ、応募をする」ということもしなくてはなりません。

正直、かなりの制約条件を抱えながら転職活動をしなくてはならないため、難しいと感じます…

だとすると、40代の方は「限られた時間の中で、自分の条件を満たす求人を効率的に探す方法」があれば、転職活動が容易になるはずですよね。

そこで、今回は、その方法について解決する方法を、余すことなく解説をしていきたいと思います。

この記事は下記のような方におすすめです!

  • 40代で「条件を崩すことなく転職をしたい」と考えている方
  • 転職活動を始めたものの、自分にあった求人がないと感じる40代の方
  • なぜ求人が見つからないのか、根本的な原因を知りたい方

この悩みを抱えている方に「この理由だったのね」という腹落ちをしてもらうための記事です。

最後までお読みいただくことで、すっきりした気持ちで転職活動が始められるようになります。

この記事を書いている人

(Twitter)
  • 人材業界経験17年目
  • 転職経験3社
  • ブラック企業での勤務経験あり
  • 2000名以上の転職相談
  • 1000社以上の支援実績
  • ド底辺から社長賞受賞まで経験
  • 現在は人材紹介に従事

転職経験ゼロの方を中心に、不安を取り除き安心できる転職ノウハウや、会社の「リアル」な側面を余すことなく解説しています。

なんでいままで使わなかったんだろ」と後悔する「厳選」の転職エージェント

スクロールできます
項目リクルートエージェントJACリクルートメントdoda(パーソル)マイナビAGENTen worldBranding EngineerGEEKLYコトラMs-Agentレバテックキャリアパソナキャリア就職SHOPネオキャリアアクシスコンサルティングクラウドリンク
企業ロゴ
おすすめ度★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
公開求人数130,01715,00099,543非公開1,0005,33713,2387,5576,00010,00025,000非公開150非公開2,800
非公開求人185,786非公開35,646非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開
利用年齢層20代〜50代30代〜50代20代〜40代20代〜40代30代〜40代20代〜30代20代〜30代30代〜40代30代〜50代20代〜30代30代〜40代20代20代40代〜50代20代〜40代
求人年収帯400〜650万円500〜1000万円400〜650万円400〜600万円700〜1300万円400〜700万円400〜600万円500〜800万円500〜1000万円400〜600万円500〜1000万円250〜400万円250〜400万円600〜1000万円400〜700万円
対象エリア全国東京、埼玉、横浜、名古屋、静岡、大阪、京都、神戸、
広島、福岡
全国全国首都圏首都圏、近畿首都圏首都圏東京、横浜、名古屋、大阪東京、名古屋、大阪、福岡全国東京、横浜、埼玉、千葉、大阪、京都、神戸全国東京、大阪東京、大阪
得意な分野ALL管理系、専門職ALLITエンジニア、第二新卒外資系企業求人ITエンジニアITエンジニアIT、金融系、コンサル、管理部門、マネジメント職管理職、有資格職ITエンジニア(経験者)ALLALLALL管理部門、経営層ITエンジニア
おすすめ人自分に合う求人を
幅広く探したいと考える人
とにかくハイクラスの求人を探したい方自分の志向性に合う求人の紹介を受けたい人20代の求人が多いため、若年層の転職希望者グローバルに展開をする企業への転職をとにかく希望の方フリーランス求人なども視野に入れた転職活動をしたい人ベンチャーから大手企業まで様々な規模で探したい人専門性を持った担当者に深く相談をしたい方管理職で求人を探したい人経験が豊富なエンジニアの方が専門性を発揮しての転職年収をとにかく上げたいと考える方は活用必須何も持っている経験がな状態での転職活動を行う人転職先がどんなものが良いのか提案を受けたい人経営層に近いポジションを得たいと考える人自社内開発などの勤務環境を求めたいエンジニア
嬉しい特徴転職成功者No,1取り扱いの60%が非公開求人性格診断を踏まえた紹介支援担当者が親身に細かくカウンセリングをしてくれる外資初の方の転職支援が手厚く、ノウハウを得られる担当者のエンジニアに対しての知識が深く、相談が容易ITエンジニアに特化をして、幅広く求人を探せるスペシャリスト、ハイクラス、経営層が薦める転職エージェントの賞を受賞管理職に特化をしていることもあり担当者の知見も深い、そして管理職求人が膨大担当者の知識が豊富で、希少な非公開求人も紹介されるほぼ、非公開求人で占めている(80%が非公開)なので出会える求人が珍しい何から始めてよいのかなど、転職をするための方法を親身になって相談をしてもらえるとにかく自分に合った転職先の候補を積極的に紹介をしてくれるため、受動的でOK経営層と太いパイプがあり独自の求人を持っているため、極めて限定的な求人に会える非公開求人が多く、自社内や社内SEなどの職種が多い
イマイチ点担当コンサルタントによってサービスに濃淡がある求人紹介のバリエーションが少ない担当者の当たり外れが多い他の大手企業よりも求人数は少し少ないミドルクラス以下の求人が見つかりにくい大手企業の紹介案件が多く、多少偏りがあるハイクラスの求人などは少し乏しく、若年層向け求人が他と比べて少ない管理部門系以外の職種はほぼ期待できないスキルが低い場合には優先順位を明確に下げられる優先順位を下げられると連絡が来ないことがあるとにかく紹介される求人は年収がさほど高くない世に出回っている求人が比較的多いため、求人の希少性は乏しいミドルクラス以下の求人はとにかく少ない大手系の求人が中心であり、ベンチャー求人は少ない
公式ページ公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら
目次

企業側が20代の若手を採用する理由

募集要項を見ていると、下記のような条件を提示している募集要項を見かけますよね。

  • 若手未経験者歓迎
  • 未経験でも可能
  • 上限年齢35歳まで
Dさん

なんか転職サイトって若手ばかりを求めている気がする…

この状況を目の当たりにすると「40代以上は歓迎されていない」という印象を持たざる負えませんよね。

なぜ、そんな状況になっているのか、企業側の目線で考えてみることにしましょう。

まず、多くの若手が持っている転職に対しての希望条件はこんなイメージではないでしょうか。

  • 給与年収をアップさせたい
  • 求める職種に就きたい
  • 希望する仕事をしてみたい
  • 柔軟な働き方をしたい

こんな感じのことを述べる若手が多いです。

実際に、若手に特化をした採用支援サービスを展開する学情がまとめたアンケート結果も同様です。

出典:株式会社学情「20代ヤングキャリアの転職意識」

この結果を踏まえて、現役人事担当の方に若手採用を進める理由を尋ねてみました。

  • 早期退職をしたり、ミスマッチでも、比較的安いコストで採用できるのでダメージが少ない
  • 若手の方の現年収は高くても500万円程度、希望の収入アップを叶えたとしても安価なので対応可能
  • 達成感などの感情面での充実が優先事項なので、配置をしてみてダメだったら後から変えられる

生々しい結果ですが、事実、採用担当者はこのように思っていることが多いです。

ミスマッチや早期退職のリスクを鑑みると、20代の方の採用は企業にとってリスクが少なくなります。

その結果、若手採用を進めるという背景があります。

しかし、若手を採用しようとしても、企業は若手採用特有の課題を抱えることが多いようです。

  • 若手は経験が浅いため、教育コストと時間が多くかかる(割高になることも)
  • 若手人材の獲得競争が激しく、引き抜きも多く、すぐ退職をしてしまう

このように、多額のコストと時間をかけて教育をしたのに、すぐに退職をしてしまい、辞めては採用をしての繰り返しに頭を悩まさせる会社も多いです。

次は、40代の方を採用をする場合の人事の印象について解説を進めます。

40代以上の方の採用はリスクが大きいと感じる企業が多い

人事は、採用時に下記のように考えています。

  • 高い年収を払ったとしても、活躍してくれる人だったら採用をする(ただ、能力の見極めが難しい)
  • 経験の深さは理解できるけれども、転職して自社に入ったときに能力を活かせるのかが分からない

見えない経験に対して、最初から高い金額を提示して招くのは、一定のリスクを感じている会社が多く、採用に踏み切れないと考えることが多いようです。

Eさん

40代の高い年収の人を採用してダメだったら、上司に伝えにくい…

経歴や経験職種などで能力の有無は確認できますが、転職後に能力発揮できるかはわかりません。

そんな中、最初から高年収を提示して招くと、ミスマッチした時に大きなリスクを考える企業が多いです。

これを防ぐために、企業は下記の事をして、慎重に採用の可否について判断をしています。

  • 多くの面接回数を取り入れる事で、多角的に人物を判断する機会を作る
  • 見極めを複数の人で行うことで、ミスマッチを防ぐようにする。

こうなりますよね。

そうなれば、自ずと面接回数は多くなりますし、様々な方の視点が入るため合格を得にくいです。

Fさん

やっぱり、40代の転職は難しいじゃないか…

そう思うのは自然ですが、ちょっと違った視点で考えてみてください。

上記は「経験の裏付けが不明確」だから、面接回数も増えることにつながるわけですよね。

その結果、多くの人が立ち会い様々な目線であなたのことを見るようになり、転職活動が難航化することになりますよね。

だとしたら、逆に下記のことがあれば、転職活動はさほど難しいものではなくなりますよね。

経験や能力の具体的な裏付けと、転職した後でも活躍ができるであろう根拠性

  1. 経験を具体的なエピソードとしてまとめ、分かりやすく伝えられるようにする
  2. 転職をしても活躍ができる根拠を設定して、人事担当者が納得する理由のまとめ

これが明確に提示できたら、人事担当者はあなたのことを採用したいと思いますよね?

Fさん

秀でた経験を持っていて、転職をしても活躍いただける方だと思う…

若手は採用をしてもすぐに辞めてしまうことが多く、教育コストや労力を鑑みると、40代以降の確かな人を確かな金額で招き入れたいと思うようになります。

その傾向が色濃くなってきたこともあり、40代の方の採用が加熱をしていると言われています…

ここまでお話をすると、勘所の良い人はこう感じるのではないでしょうか。

Fさん

培った経験を客観的にまとめて、伝えられるようにすればいいのね…

こう思うはずですが、客観的にまとめて、分かりやすく伝えることって極めて難しいと感じませんか?

ここに詰まる方が多いので、転職活動を難しいと感じる方が多いのです。

次は「40代が経験をまとめ、分かりやすく伝えるために行うべきこと」について解説をします。

40代の方は必ずやるべきこと【しないと遠回りします】

結論からお伝えをします。

下記の順番の通り行うようにしてください。

  1. 転職エージェントに登録をする
  2. コンサルタントと共に、活動を進める

たったこれだけです。

Dさん

なんで転職エージェントに相談をしなきゃいけないのよ…

こう思う人も多いのではないでしょうか。

理由は二つあります。

一つ目は、あなたの経験を客観的に捉えて、魅力的な部分、あなたの強みなどを具体化してもらう必要があるからです。

  • 当事者である自分が客観的に判断をすることは難しい…
  • 客観的な立場で魅力的に感じることを具体化しないと、独りよがりな強みの把握となる…
  • 人事担当者の特性を理解した上で、適切な伝え方を選択をする必要がある…

当然こうなりますよね。

これを一人で行おうとすると、客観的に捉えることも、他人から見た自身の強みも炙り出せず、人事担当者に合わせた伝え方もできず、伝えるべきことが伝わりません。

転職活動を成功させたいのであれば、転職エージェントを使うべきです。

大事なのは、転職を実現することで、プロセスにこだわるべきではありません。

下記記事で、40代の方の「経験を最大限活かせる転職エージェント」を多数紹介をしています。

この会社に相談をしてみようかなと思う会社を最低2社は選定をして登録をしましょう。

なぜ、転職エージェントを2社以上選ぶべきなのかというと、1社だと比較をすることもできず、正しい・正しくないの判断があやふやになります。

だからこそ、信頼できそうな会社を2社選び、相談をする必要があるので注意してください


二つ目の理由もシンプルです。

40代の方に合う求人は一般的には公開されていないことが多いからです。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

非公開求人という形で、転職エージェントが一般的に公開をすることなく保有しているからです。

後悔しない理由は下記からです。

  • 公開することで無用な応募を募ってしまうため、適した人にだけ紹介をするため
  • 競合他社に当該ポジションの募集を知られたくないため(戦略上)
  • 採用人数が若干名のため限定的に募集をしたいから

この理由からです。

つまり、あなたが経験を有している場合には、非公開求人を積極的に紹介してくれるようになります。

つまり、求人が見つからないと課題を抱えている方はこの非公開求人にたどり着いていないためです。

ちなみに、私が支援をしている40代以上の候補者はほぼ非公開求人で転職を実現しています。

これを得るためには、転職エージェントでないと巡り会うことはできません。

いかがでしたでしょうか。

まとめとしてですが、40代の方が転職が難しいと感じている理由は下記に集約をされます。

  • 客観的に経験をまとめられておらず、分かりやすく伝えられていないため
  • 非公開求人などの限定的な求人に巡り会えていないため

こうなりりますので、転職エージェント活用でまるっと解決をしてしまいましょう。

励みになりますので、コメントくださいませ!
  • URLをコピーしました!

コメント内容は、丁寧に拝見させていただきます!

コメントする

CAPTCHA


目次