面接で必ず問われる自己紹介ですが、月並みなことしか言えない。
どんな自己紹介が人事にとって共感をしてもらえるのかな?
自己紹介って難しいんだよな、人事はこの質問で何を見極めているんだろう。
こんにちは、慎です。
転職の面接で必ず問われる自己紹介ですが、慣れていないと上手に伝えることができません。
そのため、苦手意識を持つ方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな方のために「人事が好感を持った自己紹介の特徴」をヒアリングした結果をまとめ、ポイントを解説しています。
自己紹介は簡潔ながらも、十分にPRをすることができるかどうかが大事な視点です。人事はこのまとめ方についても着目をしています。
この記事を書いている人
- 人材業界経験17年目
- 転職経験3社
- ブラック企業での勤務経験あり
- 2000名以上の転職相談
- 1000社以上の支援実績
- ド底辺から社長賞受賞まで経験
- 現在は人材紹介に従事
転職経験ゼロの方を中心に、不安を取り除き安心できる転職ノウハウや、会社の「リアル」な側面を余すことなく解説しています。
「なんでいままで使わなかったんだろ」と後悔する「厳選」の転職エージェント
項目 | リクルートエージェント | JACリクルートメント | doda(パーソル) | マイナビAGENT | en world | Branding Engineer | GEEKLY | コトラ | Ms-Agent | レバテックキャリア | パソナキャリア | 就職SHOP | ネオキャリア | アクシスコンサルティング | クラウドリンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
企業ロゴ | |||||||||||||||
おすすめ度 | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★ |
公開求人数 | 130,017 | 15,000 | 99,543 | 非公開 | 1,000 | 5,337 | 13,238 | 7,557 | 6,000 | 10,000 | 25,000 | 非公開 | 150 | 非公開 | 2,800 |
非公開求人 | 185,786 | 非公開 | 35,646 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
利用年齢層 | 20代〜50代 | 30代〜50代 | 20代〜40代 | 20代〜40代 | 30代〜40代 | 20代〜30代 | 20代〜30代 | 30代〜40代 | 30代〜50代 | 20代〜30代 | 30代〜40代 | 20代 | 20代 | 40代〜50代 | 20代〜40代 |
求人年収帯 | 400〜650万円 | 500〜1000万円 | 400〜650万円 | 400〜600万円 | 700〜1300万円 | 400〜700万円 | 400〜600万円 | 500〜800万円 | 500〜1000万円 | 400〜600万円 | 500〜1000万円 | 250〜400万円 | 250〜400万円 | 600〜1000万円 | 400〜700万円 |
対象エリア | 全国 | 東京、埼玉、横浜、名古屋、静岡、大阪、京都、神戸、 広島、福岡 | 全国 | 全国 | 首都圏 | 首都圏、近畿 | 首都圏 | 首都圏 | 東京、横浜、名古屋、大阪 | 東京、名古屋、大阪、福岡 | 全国 | 東京、横浜、埼玉、千葉、大阪、京都、神戸 | 全国 | 東京、大阪 | 東京、大阪 |
得意な分野 | ALL | 管理系、専門職 | ALL | ITエンジニア、第二新卒 | 外資系企業求人 | ITエンジニア | ITエンジニア | IT、金融系、コンサル、管理部門、マネジメント職 | 管理職、有資格職 | ITエンジニア(経験者) | ALL | ALL | ALL | 管理部門、経営層 | ITエンジニア |
おすすめ人 | 自分に合う求人を 幅広く探したいと考える人 | とにかくハイクラスの求人を探したい方 | 自分の志向性に合う求人の紹介を受けたい人 | 20代の求人が多いため、若年層の転職希望者 | グローバルに展開をする企業への転職をとにかく希望の方 | フリーランス求人なども視野に入れた転職活動をしたい人 | ベンチャーから大手企業まで様々な規模で探したい人 | 専門性を持った担当者に深く相談をしたい方 | 管理職で求人を探したい人 | 経験が豊富なエンジニアの方が専門性を発揮しての転職 | 年収をとにかく上げたいと考える方は活用必須 | 何も持っている経験がな状態での転職活動を行う人 | 転職先がどんなものが良いのか提案を受けたい人 | 経営層に近いポジションを得たいと考える人 | 自社内開発などの勤務環境を求めたいエンジニア |
嬉しい特徴 | 転職成功者No,1 | 取り扱いの60%が非公開求人 | 性格診断を踏まえた紹介支援 | 担当者が親身に細かくカウンセリングをしてくれる | 外資初の方の転職支援が手厚く、ノウハウを得られる | 担当者のエンジニアに対しての知識が深く、相談が容易 | ITエンジニアに特化をして、幅広く求人を探せる | スペシャリスト、ハイクラス、経営層が薦める転職エージェントの賞を受賞 | 管理職に特化をしていることもあり担当者の知見も深い、そして管理職求人が膨大 | 担当者の知識が豊富で、希少な非公開求人も紹介される | ほぼ、非公開求人で占めている(80%が非公開)なので出会える求人が珍しい | 何から始めてよいのかなど、転職をするための方法を親身になって相談をしてもらえる | とにかく自分に合った転職先の候補を積極的に紹介をしてくれるため、受動的でOK | 経営層と太いパイプがあり独自の求人を持っているため、極めて限定的な求人に会える | 非公開求人が多く、自社内や社内SEなどの職種が多い |
イマイチ点 | 担当コンサルタントによってサービスに濃淡がある | 求人紹介のバリエーションが少ない | 担当者の当たり外れが多い | 他の大手企業よりも求人数は少し少ない | ミドルクラス以下の求人が見つかりにくい | 大手企業の紹介案件が多く、多少偏りがある | ハイクラスの求人などは少し乏しく、若年層向け | 求人が他と比べて少ない | 管理部門系以外の職種はほぼ期待できない | スキルが低い場合には優先順位を明確に下げられる | 優先順位を下げられると連絡が来ないことがある | とにかく紹介される求人は年収がさほど高くない | 世に出回っている求人が比較的多いため、求人の希少性は乏しい | ミドルクラス以下の求人はとにかく少ない | 大手系の求人が中心であり、ベンチャー求人は少ない |
公式ページ | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら |
この記事では「自己紹介で最低限準備をしておくべき項目」を解説し、どう伝えることが人事の印象をぐっと良くするのかを併せてご紹介します。
その結果、自己紹介の場面を絶好のPRの機会にすることができるようになります。
自己紹介は「流れ」が肝心です、基本の流れを紹介します
自己紹介ってすごく苦手なんだよね、なんか伝える方法として良い物があれば紹介してほしいな。
そうだよね、自分のことを他人に伝えると、恥ずかしい気持ちもあるし、どう伝わるのか気になって、伝えにくいと感じるよね。
まずは、基本の流れについて解説をしていきます
- 面接官への挨拶
- 自分の名前と略歴
- 実績と自身の強み
- 結びの言葉
上記の流れを踏まえると下記のような伝え方になります。
【面接官への挨拶とお礼】
本日は、ご多忙の中、貴重なお時間をいただき誠にありがとうございます。
【自分の名前と略歴】
○○ ○○(名前)と申します。
これまでの経験について簡単ではございますが、申しあげます。
1社目では●●株式会社にて営業に従事をした後に、◆◆への追求をしたく、2社目である▼▼株式会社へ転職しました。
そこで、営業からスタートをし、分析などのスキルを認めていただいたことから、企画業務も兼任としてお任せいただ
きました。そこで経験値を高め、より専門性を高めたいことから貴社を志望いたしました。
【実績と自分の強み】
私の強みは3点あります。
1つ目が数値を分析し、ファクトを炙り出すことです。
2つ目がファクトをもとに営業と対話をし、行動を促進することです。
3点目が俯瞰をして現状を把握することで、上位役職者への意思決定を促すことです。
この3点は貴社でお役立てできると考えています。
【結びの言葉】
本日は、ぜひ宜しくお願いいたします。
基本的には、自己紹介を伝える時間は「5分」と思ってください。
その時間内に伝えられるよう、事前にまとめを行っておくと良いでしょう。
自己紹介は、面接で言及してほしいと思う項目についての「さわり部分」を伝えるようにしましょう。
大事なことは、自分の全てを自己紹介で伝え切るのではなく、あくまで自分がPRをしたいと思う内容に誘導をするための索引のようなイメージで活用をすることが大事です。
自己紹介は端的に伝えることが必須
ダラダラと伝えてしまうと、理解しにくいと思われます。
そのため、基本の流れを理解した上で「結論」から述べましょう。
また全てを伝えるのではなく、人事に「これってどういうことなんだろう」と思わせるようなタイトルだけを伝えるだけで構いません。
自己紹介に自信がない方は、下記の流れで練習をしておきましょう。
- 自分の自己紹介を書き起こししてまとめる
- 他者に対して伝えてみて、伝わりやすいかを確認する(他者に相談できない場合はレコーダーで吹き込むことも良いです)
- 相手からのフィードバックを踏まえ、自己紹介内容を改善する
- 5分で伝えられるようペース配分などを調整する
大事なことは、5分というペースを意識することです。
5分を超過することも、3分より大幅に短くてもダメです。ちょうど良い時間で伝えられるようにするのが基本です。
練習をしないとペースが保てないため、何度でも3分程度になるまでやっておくと良いでしょう。
自己紹介のポイントについて
流れは理解できたんだけど、伝え方の部分でポイントがあれば教えてほしいな。
そうだね、下記のようなポイントを押さえておくと、相手に好印象を持たれるようになるよ!
下を向いて話をすることはNG
基本的なことですが、相手の目を見て伝えることが肝心です。
また、時間を意識しすぎて早口で伝えてしまうと、せっかくの自己紹介も相手に伝わりません。
その時に表情なども気をつけるようにしましょう。
どうしても初対面の方に自分の紹介をするとなると緊張をして伝えられなくなります。
その上で表情まで明るく伝えなくてはならないとなると難しいのですが、練習を通じて表情などもコントロールできるようにしておきましょう。
もし、どうしても緊張が解けないようであれば「緊張しているため、顔が硬っている可能性がありますが、ご容赦いただけますと幸いです」と伝えると良いです。
応募企業のカラーに併せて伝え方は考慮する
これは特に「実績と強み」を伝えるパターンにおいて考慮すべき点です。
その強みが企業にとって必要のない強みであれば、自己紹介で伝えても好印象になることはありません。
そのため、この強みの部分については会社毎にカスタマイズをしておく必要があります。
実績は自分が培ってきたものなので変更をすることはありません。
例えば下記のように伝えると良いでしょう。
自身の経験:無形商材の営業職にて10年のキャリアを持っている、マネジメント経験も3名程度の経験あり
パターン1)有形商材の営業職のポジション志望
無形商材の経験ではあるため、貴社の有形商材の経験はありませんが、顧客のニーズを汲み取り、それらをどう提案することで相手が魅力に感じて、購入に踏み切っていただけるのかを個別で考え提案をすることができます。
パターン2)営業企画のポジション志望
営業職で培った様々な顧客のニーズを踏まえ、企画を立てる際に現場の温度感を理解しながら進めることができます。
その結果現場が推進しやすい企画を考案することが可能です。
パターン3)人事職(採用)へのキャリアチェンジポジションを志望
営業を経験したことで、話の進め方であるオープニング〜提案〜クロージングまでの一連の動作が採用においても活用できると考えています。
キャリアチェンジではありますが、営業経験を生かした効率的な採用を行いたく存じます。
このように、志望する職種において、いくつかパターンを用意しておいてください。
この準備に関しては時間をかけてでも行う必要があるぐらい重要なことです。
自己紹介を通じて、人事は何を判断しているのか
自己紹介って当たり前のようにあるけど、何のために人事は聞いてるの?
そうだね、いくつかあるけど、自己紹介は下記のことを把握するために用いることが多いんだよね。
自分のことを客観的に捉えられているのか
自分のことを自分が分析をすることは難しいことです。
ただ、自分を分析し、客観的な視点を踏まえてまとめることが大事な観点なのです。
これができると、仕事においても今の自身の事象を正確に捉えて、客観的に見てもどう改善をしていくのかという改善策を講じる方であるという証明になるため、仕事の進め方という観点を見極めるために、自己紹介を用います。
客観的な要素を踏まえるために他者に協力を要請するというチームワーク的な側面を図る人事もいます。
準備をしているかどうか
自己紹介は必ず求められる項目ゆえ、予め面接で尋ねられることをリサーチすれば、用意をしておかなくてはならない箇所であることは明白です。
そのためリサーチをして、準備をしているかどうかという側面を人事は見ています。
どの仕事にも、「リサーチ→準備→練習」というプロセスは求められるものゆえ、この点をしっかりと基礎行動として身につけているかは重要なことなのです。
わかりやすく、簡素にまとめる力があるか
- 人に伝えるチカラ
- 情報をまとめるチカラ
- 結論から述べることができるかどうか
など、仕事の基礎となるチカラを最低限身につけているかどうかは判断する上で重要な項目です。
周りくどい言い方をしてしまうと、このチカラが備わっていないと思われ、面接でマイナスポイントとなります。
なので練習は必ず行い、伝わり方という部分についても考えておきましょう。
自己紹介はいろんなスキルを見定める、重要な項目です。
この機会を最大限活用することができれば、面接を優位に進めるだけでなく、人事に好印象を持たれながら面接を進めることができるようになりますので、必ず事前準備をして臨むようにしましょう。
下記は当サイトのまとめ記事になっています。転職初心者が最短期間で実現する方法をイチから順番に解説をしています。ご覧いただくことで、いざ転職を考えた時に「無駄なく、効率的に、誰よりも可能性高く」行えるようになるので必見です。
コメント内容は、丁寧に拝見させていただきます!