こんな方の悩みを解決する記事を書いています

公務員募集は、自治体によって異なる募集要件が定められていたりするので手間となっていた、こむいんを活用して効率的に情報収集したい。

公務員の採用は応募タイミングが決められているため、気づいた時には募集を締め切っていたりと、チャンスを逃す事があった。

通常の転職サイトでは公務員募集についてはほとんど情報がないため、こういったサイトを探していた。
こんにちは、慎です。
公務員への転職は昔から人気が高く、多数の方が応募をされるため競争倍率が高い状況が続いていますね。
ただ、国家公務員の区分や地方公務員の区分があったり、それぞれの受験資格要件が異なっていることから、リサーチをするのも一苦労です。
地方公務員であれば、各自治体のホームページの募集を確認して、要件を収集するだけでも大変で、そんなリサーチを軽減しくれるのが、今回ご紹介をさせていただく「公務員試験情報こむいん」です。
その名の通り、公務員に特化をしたページで現在募集の公務員募集の検索を行えるという優れたサイトです。
上記のように、公務員情報は国家公務員、地方公務員など様々な分類に分かれているため、情報収集が一苦労です。
ひとまとめにされた情報があれば、検索も容易にできるのに、一般の転職サイトには公務員募集に関してはさほど多く掲載されていません。
そのため、情報方収集の仕方を間違えると、目的の試験日程などの応募を逃してしまいます。
この記事を書いている人

- 人材業界経験17年目
- 転職経験3社
- ブラック企業での勤務経験あり
- 2000名以上の転職相談
- 1000社以上の支援実績
- ド底辺から社長賞受賞まで経験
- 現在は人材紹介に従事
転職経験ゼロの方を中心に、不安を取り除き安心できる転職ノウハウや、会社の「リアル」な側面を余すことなく解説しています。
「なんでいままで使わなかったんだろ」と後悔する「厳選」の転職エージェント
項目 | リクルートエージェント | JACリクルートメント | doda(パーソル) | マイナビAGENT | en world | Branding Engineer | GEEKLY | コトラ | Ms-Agent | レバテックキャリア | パソナキャリア | 就職SHOP | ネオキャリア | アクシスコンサルティング | クラウドリンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
企業ロゴ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ度 | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★ |
公開求人数 | 130,017 | 15,000 | 99,543 | 非公開 | 1,000 | 5,337 | 13,238 | 7,557 | 6,000 | 10,000 | 25,000 | 非公開 | 150 | 非公開 | 2,800 |
非公開求人 | 185,786 | 非公開 | 35,646 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
利用年齢層 | 20代〜50代 | 30代〜50代 | 20代〜40代 | 20代〜40代 | 30代〜40代 | 20代〜30代 | 20代〜30代 | 30代〜40代 | 30代〜50代 | 20代〜30代 | 30代〜40代 | 20代 | 20代 | 40代〜50代 | 20代〜40代 |
求人年収帯 | 400〜650万円 | 500〜1000万円 | 400〜650万円 | 400〜600万円 | 700〜1300万円 | 400〜700万円 | 400〜600万円 | 500〜800万円 | 500〜1000万円 | 400〜600万円 | 500〜1000万円 | 250〜400万円 | 250〜400万円 | 600〜1000万円 | 400〜700万円 |
対象エリア | 全国 | 東京、埼玉、横浜、名古屋、静岡、大阪、京都、神戸、 広島、福岡 | 全国 | 全国 | 首都圏 | 首都圏、近畿 | 首都圏 | 首都圏 | 東京、横浜、名古屋、大阪 | 東京、名古屋、大阪、福岡 | 全国 | 東京、横浜、埼玉、千葉、大阪、京都、神戸 | 全国 | 東京、大阪 | 東京、大阪 |
得意な分野 | ALL | 管理系、専門職 | ALL | ITエンジニア、第二新卒 | 外資系企業求人 | ITエンジニア | ITエンジニア | IT、金融系、コンサル、管理部門、マネジメント職 | 管理職、有資格職 | ITエンジニア(経験者) | ALL | ALL | ALL | 管理部門、経営層 | ITエンジニア |
おすすめ人 | 自分に合う求人を 幅広く探したいと考える人 | とにかくハイクラスの求人を探したい方 | 自分の志向性に合う求人の紹介を受けたい人 | 20代の求人が多いため、若年層の転職希望者 | グローバルに展開をする企業への転職をとにかく希望の方 | フリーランス求人なども視野に入れた転職活動をしたい人 | ベンチャーから大手企業まで様々な規模で探したい人 | 専門性を持った担当者に深く相談をしたい方 | 管理職で求人を探したい人 | 経験が豊富なエンジニアの方が専門性を発揮しての転職 | 年収をとにかく上げたいと考える方は活用必須 | 何も持っている経験がな状態での転職活動を行う人 | 転職先がどんなものが良いのか提案を受けたい人 | 経営層に近いポジションを得たいと考える人 | 自社内開発などの勤務環境を求めたいエンジニア |
嬉しい特徴 | 転職成功者No,1 | 取り扱いの60%が非公開求人 | 性格診断を踏まえた紹介支援 | 担当者が親身に細かくカウンセリングをしてくれる | 外資初の方の転職支援が手厚く、ノウハウを得られる | 担当者のエンジニアに対しての知識が深く、相談が容易 | ITエンジニアに特化をして、幅広く求人を探せる | スペシャリスト、ハイクラス、経営層が薦める転職エージェントの賞を受賞 | 管理職に特化をしていることもあり担当者の知見も深い、そして管理職求人が膨大 | 担当者の知識が豊富で、希少な非公開求人も紹介される | ほぼ、非公開求人で占めている(80%が非公開)なので出会える求人が珍しい | 何から始めてよいのかなど、転職をするための方法を親身になって相談をしてもらえる | とにかく自分に合った転職先の候補を積極的に紹介をしてくれるため、受動的でOK | 経営層と太いパイプがあり独自の求人を持っているため、極めて限定的な求人に会える | 非公開求人が多く、自社内や社内SEなどの職種が多い |
イマイチ点 | 担当コンサルタントによってサービスに濃淡がある | 求人紹介のバリエーションが少ない | 担当者の当たり外れが多い | 他の大手企業よりも求人数は少し少ない | ミドルクラス以下の求人が見つかりにくい | 大手企業の紹介案件が多く、多少偏りがある | ハイクラスの求人などは少し乏しく、若年層向け | 求人が他と比べて少ない | 管理部門系以外の職種はほぼ期待できない | スキルが低い場合には優先順位を明確に下げられる | 優先順位を下げられると連絡が来ないことがある | とにかく紹介される求人は年収がさほど高くない | 世に出回っている求人が比較的多いため、求人の希少性は乏しい | ミドルクラス以下の求人はとにかく少ない | 大手系の求人が中心であり、ベンチャー求人は少ない |
公式ページ | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら | 公式ページはこちら |
この記事では「こむいん」を効率よく活用するための方法を解説します。応募日程を逃さず、自分が希望の情報をいち早く確認することができるようになります。
こむいんって、どんなサイトなんでしょうか?


公務員募集は、検索が一苦労で、自分にあった求人を見つけるってことがとても難しいんだよね。

そうだよね、そもそも公務員募集は○○になりたいっていう明確な意思がある方が目的の募集を見つけて応募をするスタイルだからね。
まず、こむいんは「管理者/ももかさん」による民間のサイトです。
ももかさんの素性は明かされておりませんが、こむいんというサイトを作り、みなさまに公務員募集の検索時に効率的に情報収集をしていただくために作られたページであるとわかります。
下記のようにLEC名古屋校様にも取り上げられていて、様々な募集がある公務員募集の全てを知り尽くすのは難しいのですが、正社員情報に加えて、セミナーなどの情報も網羅をしていると太鼓判を押されているぐらい素晴らしいサイトです。

端的に、こむいんの特徴を挙げると、下記の「点」に集約をされます。
- 公務員の採用情報だけでなく、セミナーなどの説明会情報も網羅をしている。
- マイナーな職種や、専門的な職種においても情報が網羅されている。
- 国家公務員、地方公務員のどちらにも対応をしている。
- 応募期日などは全ての情報ページに網羅をされており、タイミングを逃しません。
- 自身の年齢資格などを考慮して検索結果を導いていただけます。
まだまだ書き記したい特徴は多数ありますが、順を追って説明をさせていただきます。

確かにすごいね。ここまで情報が網羅されているとは思わなかった。
しかも結構頻繁に更新をしているのね。

そうなんだよ。
管理人さんが公務員情報を逐一チェックをして新しいものはすぐに掲載をしてくれるので、いち早く情報が得られるんだ。
活用をする上での注意事項

会員登録は不要
サイトを利用するにあたり、会員登録は不要です。
そのままサイトに訪れると目的の募集の検索をして誰もが利用をすることが可能です。
また当然ながら、サイトを利用する際には料金などは不要で完全に無料で利用をすることができるようになっています。(サイト収益は掲示される広告での収益のみで運営をしています。)
検索は職種が中心となっている
公務員を志望される方は概ね、目的の募集職種が決まっている方が多いです。
例えば消防士を志望される方は他の職種を検索するケースはあまりなく、様々な自治体での応募条件を確認したいときなどにサイトを活用したいと思うはずです。

そのため、基本的には検索の中心は職種であり、どの募集でも良いから公務員になりたいという希望を叶えるには少し不足があります。
そのため、まずは自身にとって、何の職種として勤務をしたいかを明確にしましょう。
基本的には詳細な情報は運営自治体のHPを確認
こむいんサイト上では募集要項はありません。
各ページを開くと、当該募集をしている自治体のリンクが貼られており、その先で詳細な情報を得るというのが一般的な活用方法です。
また、この情報については管理人のももかさんがリンク先をひとつひとつ確認をしてくださっており、その内容について齟齬がないように「こむいん」に情報の反映をしていただいています。

また、ツイッターや、シェアボタンなども配置されているため、同じ試験勉強を頑張る仲間に対してシェアをして伝えてあげるることが容易にできるようになっており、利便性は非常に優れています。

また、このように関連をする職種などについては情報ページの下部にリンクが貼られており、そこから類似の職種においての確認ができるようになっています。

これ、自分の条件に合致をした試験を抽出することもできるから、新しい可能性も広げることができるようになるね。

そうそう、例えば事務員の条件を持っていたら、学校事務も視野に入れられたりするんだけど、そのような同一条件での募集を探せるんだ。
こむいんでの該当求人の探し方

一般的な検索方法について
まずは公務員募集を検索する際に「職種」を中心とした検索をされる方が多いのですが、その方法について解説をしていきたいと思います。
後述では「都道府県の募集や、県庁所在地の募集など」の検索方法も可能となっており、そちらの検索に関しては後ほど解説をさせていただきます。

その上で、まずは自身の年齢と、希望の職種について入力を行います。
生年月日に関しては募集の年齢要件に合致をした求人のみを表示するために使われ、あなたの個人情報などの収集目的のために使われることはありませんので、ご安心ください。

その上で勤務をしたいと考える都道府県の入力を行います。
複数自治体の募集を確認したい場合には複数チェックを入れられるようになっていますので、まとめて希望のが勤務地のチェックを行い検索をするようにしましょう。

最後に、希望の付帯条件を検索するのですが、公民ならではの自治体規模や、障害者区分、任期の有無について入力を求められるので該当のものを入力しましょう。
しかし、例えば消防士などであれば、自治体の規模等々は定められているため入力を割愛して検索をかけることは可能です。
最低限希望の職種のみを入れて検索をすると抜け漏れなく確認ができるようになりますのでオススメです。

上記のように一覧として掲載をされるために、気になる求人に関しては職種の部分がリンクとなっているために押していただくと、募集の概要と、自治体ホームページが記載をされており、情報に辿り着く事ができるようになります。
これで検索についてのレクチャーは終わりとなります。非常に簡単で誰もが5分程度の操作で目的の求人まで辿りつけるようになっています。
地方公務員の採用試験計画について
県の採用や、県庁所在地などの指定によって検索をする方法となります。
例えば、横浜市であれば隣接する川崎市、相模原市の採用においての情報も得たいというニーズに答えられるようになっています。

こちらの地方公務員採用計画のページを開くと、下記のページが現れます。
複数の県職員のいずれかで勤務をしたいと考えてる方であれば、本ページを活用したほうが早く情報にたどり着きます。

どんな募集が網羅をされているのか?

おそらく、日本で募集をされている公務員情報に関しては、全て「こむいん」に載っています。また更新に関しても毎日行われており、タイムリーな情報が掲示をされています。
行政・事務 /語学・国際/福祉/心理
電気・電子・情報/機械/物理/土木/建築/化学・材料
生物・生命科学/薬学/農林畜産・造園/獣医/衛生監視/水産・海洋/航空/環境科学/
警察官/警察事務系/警察技術系/少年補導員・保安員等/警察関係他/消防士/救急救命士/
医師/看護師/歯科衛生士/薬剤師/臨床検査技師/臨床工学技士/理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/視能訓練士/
診療放射線技師/保健師/医療事務/
教育系/教員/幼稚園教諭/保育士/学校事務/栄養士/司書/学芸員・文化財技師/児童指導員・支援員/
大分類だけで、この職種数です。
おそらく日本中の職種が一同で確認をすることができるようになっています。

また、このようにサイトのトップページの上部では、更新日の記載がされており、情報別の更新情報について一覧化されています。
目的の求人が期限を超過していた場合には、職種の横に「×」というマークが付き、終了をしたことがわかるようになっています。
職種の募集締め切り時期を一括で管理したいときは?
目的の募集職種の各自治体の締め切り時期だけ検索をしたい時があります。
これから○○職の募集の一覧を見たいというときにはこの方法を活用をします。



こちらです。職種を中心にリサーチ目的で検索をされる際にはこの方法を行い、締め切り期日の一覧を控えるようにしましょう。
そうすることで抜け漏れなく応募をいただけるようになります。
一通りの情報としては掲載をされているようです。
一般の転職ポータルサイトとは違ってPR欄などの記載はなく、簡素なものにはなっていますが、情報を得る目的においては簡単にリサーチが可能です。
公務員は通常の募集とは異なり、要件が固く定められている場合が多く、自身が適格かどうかを調べるには比較をしていくの重要ですが、一般の転職サイトでは全てを網羅しているわけではないため、専門のサイトはとてもありがたい存在です。
下記は当サイトのまとめ記事になっています。転職初心者が最短期間で実現する方法をイチから順番に解説をしています。ご覧いただくことで、いざ転職を考えた時に「無駄なく、効率的に、誰よりも可能性高く」行えるようになるので必見です。

コメント内容は、丁寧に拝見させていただきます!