リクルートエージェントの利用はあり?【2022年最新評判まとめ】

こんな方の悩みに解決する記事を書いています

Aくん

リクルートがやっている人材紹介なので、信頼はできそうだけど、実際はどうなんだろう。

Bさん

大手のエージェントと呼ばれるけれども、僕が活用したらメリットあるんだろうか?

Bさん

他にも多数の人材紹介会社があるけど、リクルートエージェントを選ぶ理由ってどんなところにあるんだろう?

こんにちは、慎です。

転職活動を進めようと思った時に、必ず最初jに着目する企業がリクルートエージェントではないでしょうか。

運営元がリクルートであるため、一定の信頼は寄せられそうですが、実際利用をしてみた感想や世間一般の評判について知りたいと考える方は多いのではないでしょうか。

私自身もリクルートエージェントは活用しました。その実体験も含めて本記事の内容を解説しています。

この記事を書いている人

(Twitter)
  • 人材業界経験17年目
  • 転職経験3社
  • ブラック企業での勤務経験あり
  • 2000名以上の転職相談
  • 1000社以上の支援実績
  • ド底辺から社長賞受賞まで経験
  • 現在は人材紹介に従事

転職経験ゼロの方を中心に、不安を取り除き安心できる転職ノウハウや、会社の「リアル」な側面を余すことなく解説しています。

なんでいままで使わなかったんだろ」と後悔する「厳選」の転職エージェント

スクロールできます
項目リクルートエージェントJACリクルートメントdoda(パーソル)マイナビAGENTen worldBranding EngineerGEEKLYコトラMs-Agentレバテックキャリアパソナキャリア就職SHOPネオキャリアアクシスコンサルティングクラウドリンク
企業ロゴ
おすすめ度★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
公開求人数130,01715,00099,543非公開1,0005,33713,2387,5576,00010,00025,000非公開150非公開2,800
非公開求人185,786非公開35,646非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開
利用年齢層20代〜50代30代〜50代20代〜40代20代〜40代30代〜40代20代〜30代20代〜30代30代〜40代30代〜50代20代〜30代30代〜40代20代20代40代〜50代20代〜40代
求人年収帯400〜650万円500〜1000万円400〜650万円400〜600万円700〜1300万円400〜700万円400〜600万円500〜800万円500〜1000万円400〜600万円500〜1000万円250〜400万円250〜400万円600〜1000万円400〜700万円
対象エリア全国東京、埼玉、横浜、名古屋、静岡、大阪、京都、神戸、
広島、福岡
全国全国首都圏首都圏、近畿首都圏首都圏東京、横浜、名古屋、大阪東京、名古屋、大阪、福岡全国東京、横浜、埼玉、千葉、大阪、京都、神戸全国東京、大阪東京、大阪
得意な分野ALL管理系、専門職ALLITエンジニア、第二新卒外資系企業求人ITエンジニアITエンジニアIT、金融系、コンサル、管理部門、マネジメント職管理職、有資格職ITエンジニア(経験者)ALLALLALL管理部門、経営層ITエンジニア
おすすめ人自分に合う求人を
幅広く探したいと考える人
とにかくハイクラスの求人を探したい方自分の志向性に合う求人の紹介を受けたい人20代の求人が多いため、若年層の転職希望者グローバルに展開をする企業への転職をとにかく希望の方フリーランス求人なども視野に入れた転職活動をしたい人ベンチャーから大手企業まで様々な規模で探したい人専門性を持った担当者に深く相談をしたい方管理職で求人を探したい人経験が豊富なエンジニアの方が専門性を発揮しての転職年収をとにかく上げたいと考える方は活用必須何も持っている経験がな状態での転職活動を行う人転職先がどんなものが良いのか提案を受けたい人経営層に近いポジションを得たいと考える人自社内開発などの勤務環境を求めたいエンジニア
嬉しい特徴転職成功者No,1取り扱いの60%が非公開求人性格診断を踏まえた紹介支援担当者が親身に細かくカウンセリングをしてくれる外資初の方の転職支援が手厚く、ノウハウを得られる担当者のエンジニアに対しての知識が深く、相談が容易ITエンジニアに特化をして、幅広く求人を探せるスペシャリスト、ハイクラス、経営層が薦める転職エージェントの賞を受賞管理職に特化をしていることもあり担当者の知見も深い、そして管理職求人が膨大担当者の知識が豊富で、希少な非公開求人も紹介されるほぼ、非公開求人で占めている(80%が非公開)なので出会える求人が珍しい何から始めてよいのかなど、転職をするための方法を親身になって相談をしてもらえるとにかく自分に合った転職先の候補を積極的に紹介をしてくれるため、受動的でOK経営層と太いパイプがあり独自の求人を持っているため、極めて限定的な求人に会える非公開求人が多く、自社内や社内SEなどの職種が多い
イマイチ点担当コンサルタントによってサービスに濃淡がある求人紹介のバリエーションが少ない担当者の当たり外れが多い他の大手企業よりも求人数は少し少ないミドルクラス以下の求人が見つかりにくい大手企業の紹介案件が多く、多少偏りがあるハイクラスの求人などは少し乏しく、若年層向け求人が他と比べて少ない管理部門系以外の職種はほぼ期待できないスキルが低い場合には優先順位を明確に下げられる優先順位を下げられると連絡が来ないことがあるとにかく紹介される求人は年収がさほど高くない世に出回っている求人が比較的多いため、求人の希少性は乏しいミドルクラス以下の求人はとにかく少ない大手系の求人が中心であり、ベンチャー求人は少ない
公式ページ公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら

本記事では、これからリクルートエージェントを活用しようと考えている方に、評判含めて理解をいただくことで、使うべきかどうかという迷いを解消するための記事となります。

ここで、一点大事なことについて説明をします。

利用をする人材紹介会社は「1社だけ」ではダメです。傾向の異なる人材紹介会社を複数社利用をすることで、多くの求人を効率よく見つけることができますので、必ず複数社の登録をしましょう。

どの企業にすべきか、迷った場合には、下記を参考にしてみてください。

目次

まず、リクルートエージェントのメリットについて

まず、リクルートエージェントの「よかった点」についてTwitterで調べてみました。

大手エージェントということがあり、多くのよかったという評判を見つけることができます。

多くの評判を見ていく中で、意見として多く存在をしたのが下記になります。

  • レスポンスが非常に早く、コミュニケーションロスが生じることがなかった
  • 親身になって転職相談をしてくれるコンサルタントが多く、転職活動への不安がなくなった
  • 多数の求人を紹介いただけたので、選択するには十分だった
  • 大手の安心感があって、不安に思うことなく利用ができた

大手ということもあり、情報をしっかり管理をしていることもあり、転職活動がバレることもないようです。

また転職活動をしていく中で多くの求人を紹介されることもあり、様々な会社を効率的に探すことが可能なようです。

筆者自身が利用を経て感じた「よかった点」

  • コンサルタントのレスポンスの早さが、安心感につながった
  • 自分の転職に求める条件の優先順位を明確につけてくれた
  • 職務経歴書を添削いただき、客観的視点を盛り込んでくれた
  • 選べないほどの多くの求人を即座に出してくれた
  • 企業側に条件交渉など的確に実施いただけた

自身が活用をして、結論から述べると非常によかったサービスでした。

特によかった点としては、自身の経験をヒアリングを通じて把握していただきました。また、どれを優先してPRしていくべきなのかを客観的な視点をもとにアドバイスいただけたことでした。

そのため職務経歴書はいつも塾考するのですが、比較的早くまとめることができ、企業への応募に専念できました。

多くの方が利用することで感じた「よかった点」については、ある程度私自身も感じたものでもありました。

一方で、利用をしている中で「ここはダメかも」と思った点について

前述のよかった点に対比をして、ダメだと思った点についても解説をしていきます。

まずは、リクルートーエージェントの良くない評判についてTwitterに載っているコメントを通じ解説をします。

https://twitter.com/Shori_Nanase/status/1383753831998054409
https://twitter.com/heraherachop/status/1448247754937962497

多くの評判を見ていく中で、意見として多く存在をしたのが下記になります。

  • 担当コンサルタントの能力の濃淡があって、ハズレを引くと転職が進まない
  • 求人票ごとのポイントなどを把握しておらず、深いアドバイスをいただけなかった
  • 転職決定まで、割と意思決定をスピーディに求められる

当然、転職支援はビジネスで行っています。リクルートエージェントもひとりでも多くの候補者を企業に決めていくことがコンサルタントには目標として課せられています。

そのため、そもそも転職を実施するか否かという迷いの中にいる人に関しては優先順位を落とされることも多いです。

人材紹介会社のコンサルタントに嫌われず、懇意な関係を続けたい方は下記をご覧ください。

筆者自身が利用を経て感じた「ダメだった点」

  • 転職活動を本気で行わないと感じられた場合には、案件紹介すら滞るようになる
  • 担当コンサルタントの能力が本当にまちまち、経験が浅い方が担当につくと利用をやめたくなる
  • 最初、紹介される求人がかなりあやふやでマッチングしないものを紹介される

ダメな点としてはなんといっても担当コンサルタントによって受けられるサービスの質が異なるということです。

どうしても人がやるビジネスゆえ濃淡はありますが、経験が乏しい方がコンサルタントにつくと「紹介される求人票が自分の希望と大きくずれている」ということが頻繁に起きます。

どうしても人がやるビジネスゆえ、こういったことはおきますが、良いコンサルタントに当たるかどうかは運次第というところもあります。

ただ、リクルートエージェントの中でも特別な部門があります。

このハイキャリア部門はリクルートエージェントの中でも、中〜高年収帯の斡旋を主として行う部門です。

ここのコンサルタントは精鋭揃いの素晴らしい方ばかりです。ぜひ詳細を上記の記事で確認ください。

どんな活用をするとメリットが最大化されるのか?

リクルートエージェントは絶対活用をしたい1社ですが、利用の方法にワンポイント加える必要があります。

リクルートエージェント以外に、別の人材紹介会社を「1社以上」は活用する

リクルートエージェントは、様々な職種を幅広く扱っています。

一方で非公開求人(※下記の過去記事を参照ください)について取り扱いが乏しかったり、年収1000万円以上の求人が少なかったりと「幅広く、浅く」取り扱いがあるのがリクルートエージェントの特徴です。

そのため、幅広く求人を網羅していきたいと感じる方は、最も利用をするべきです。しかし深い専門性などを持ち、より深い企業斡旋を希望される方は、業界特化型のエージェントを活用すると良いでしょう。

最適な人材紹介会社を探したい方は下記を参照ください。

自分の市場価値を確かめる目的で利用をするのも可

幅広く求人を網羅していることから、自分の能力をどのような分野で求められているのかがわかります。

リクルートエージェントは求人票が登録されているデータベースが秀逸だと言われています。

そのため、希望条件などに合致をする求人を即座に出してもらうことができます。

そうすることで、自分が検討をしていなかった業界の求人とも出会える可能性があり、選択肢を広げる意味では活用をしていくと良いと言えます。

結論、リクルートエージェントはこんな人におすすめ

おすすめな人

  • 転職をするのが初めてで、何から初めて良いのかわからない
  • 幅広い求人と出会い、転職の相場観を掴みたいと思っている
  • 3ヶ月程度で転職を行いたいと考えている
  • 極力、企業との交渉ごとは人材紹介会社にやってもらいたい

どちらかというと、転職サイトでは探す手間もかかりますし、転職に不慣れな場合、ひとりで何もかもを行わなくてはならなくなるため、その手間を簡略化したい方はリクルートエージェントは良いでしょう。

おすすめできない人

  • 専門性を武器に転職活動を行いたい
  • よりニッチで、市場に出回らない求人に出会いたい
  • 深い自己分析などを経て、自分の仕事感や労働感などを整理して転職をしたい
  • 自分に丁寧に向き合って、アドバイスをもらえるエージェントを探している

専門性を追求するのであれば、専業で行っているエージェントの方が詳しい情報や、業界の今など詳細に教えてくれます。

また、コンサルタントも業界に精通をしている方も多いため、アドバイスが秀逸であり安心感があります。

しかし、専業型の人材紹介会社のデメリットは幅広い求人はなかったりするため、デメリットです。

転職活動をすると決めたら、まずは人材紹介会社に登録をすべきですが、1社だけで進めてしまうと情報が偏ります。

リクルートエージェントなどの大手人材紹介会社ともう一つ登録をすることで、網羅的に自分の希望をする求人に出会えます。

2社以上の人材紹介会社を活用することで効率的に、より好条件の求人に出会えます。


下記は当サイトのまとめ記事になっています。転職初心者が最短期間で実現する方法をイチから順番に解説をしています。ご覧いただくことで、いざ転職を考えた時に「無駄なく、効率的に、誰よりも可能性高く」行えるようになるので必見です。

励みになりますので、コメントくださいませ!
  • URLをコピーしました!

コメント内容は、丁寧に拝見させていただきます!

コメントする

CAPTCHA


目次